新しくなったエベレストポーカー
- 2013/03/25
- エベレストポーカー
- everestpoker, エベレストポーカー 日本語, エベレストポーカー登録
2012年11月頃エベレストポーカーがiPokerの傘下に加わり、それに伴ってソフトウェアが新しくなりました。
従来と大きく違うところは、やはり日本語でなくなったところです。
プレイヤー数もまだそれ程多くはなく、ウィリアムヒルポーカー並だと思います。
今回はこの新しくなったエベレストポーカーについて説明します。
運営ライセンスはジブラルタルで、ソフトウェアはプレイテックになりました。
完全に日本語はなくなってしまいましたが、ルールや操作が変わるわけではなく、オンラインポーカーに慣れている人であれば特に問題はないかと思います。また当サイトでは、初めての人でも分かるように説明します。英語は恐るるに足らずです。
ダウンロードと登録
公式ホームページのDOWNLOAD NOW!をクリックします。
最初にダウンロードからしますので、DOWNLOAD!をクリックします。
後は手順に従ってダウンロードをします。
途中で警告表示が出るかもしれませんが、構わないで下さい。
言語を選択しますが、English(英語)にして下さい。
利用規約に同意するにチェックを入れ、Nextをクリックします。
下のiconにチェックを入れると、デスクトップにエベレストポーカーへログインするアイコンが出てきます。
ダウンロードが終了すると、この画面になります。
次にアカウントの登録をします。
必要事項を入力します。
電話番号の+81というのは日本国番になります。
パスワードは大文字、小文字、半角数字を使う必要があります。
最後に利用規約に目を通したにチェックを入れCreate my accountをクリックします。
ユーザーネームとパスワードはログインに必要なので控えておいて下さい。
次に入出金手段を決めることになりますが必ずしも今すぐに決めることはなく後で決めることもできますので、ここで閉じてしまっても構いません。
次に入出金の手段を決める画面が現れます。
i-BANQが最初に出ていますが、Other ways to payをクリックしますと他の入出金手段も出てきます。
カードを登録したら、入金して下さい。
画面の見方
これがログイン後の画面です。
My Accountよりキャッシュゲームの履歴や獲得したサミットポイントの履歴を見ることができます。
左の欄よりゲームを選ぶことができます。
Speed Pokerというのは後ほど説明します。
Cash Gameはテキサスホールデム、オマハ、オマハハイロー、7カードスタッド、5カードスタッドがあります。
Scheduledと言うのがトーナメントになります。
ポーカー以外にもカジノゲームを楽しみことができます。
Cashierをクリックすれば入出金画面にいきます。
これがエベレストポーカーのプレイ画面になります。
同じプレイテック社のソフトウェアを使うウィリアムヒルポーカーと一緒です。
ボーナス
エベレストポーカーに最初に入金しますと、初回入金ボーナスを貰うことができます。
入金額に応じて最高$2000までの200%マッチボーナスが支給されます。
つまり$1000を入金しますと、ボーナスが$2000貰えることになります。
これは80サミットポイントを獲得する毎に$2.5ずつ自動的に反映されていきます。
サミットポイントは$1のレーキかトーナメント手数料をエベレストポーカーに支払うと8サミットポイントを獲得できます。
その他に1カ月に4回開催される$5,000 Welcome Freerollの参加権が2枚貰えます。
ソフトウェアを立ち上げNew Player ZoneのWelcome Freerollより予約することができます。
これらのボーナスには有効期限があり、登録後60日になります。
入出金
エベレストポーカーの入金手段は以下のものがあります。
クレジットカード入金ができる他、NETELLER、Skrill、i-BANQ、paysafecardと言った手段が使えます。
i-BANQはすぐに口座を開設でき、Skrillは便利ですが、手数料や使い勝手を考慮するとおすすめはNETELLERになります。
最初の入金の際にはカードを登録する必要があります。
通貨はドル($)、ユーロ(€)、ポンド(£)があります。
初回入金は額に応じてボーナス額が決まりますので注意して下さい。
エベレストポーカーの出金手段は以下のものがあります。
銀行間送金、NETELLER、Skrill、i-BANQがあります。
クレジットカードでは出金ができないので、いずれは上の口座の一つを開設する必要があります。
一番最初の出金の際には身分証明書(運転免許等)と公共料金の明細書のスキャンが必要になります。
レーキ
エベレストポーカーの運営費はレーキ(場代)で、ゲームの勝者からポットの一部を徴収されます。
レーキはリミットかポットリミット或いはノーリミットか、ゲームの参加人数、ステークスとポットの金額によって決まります。
また1ゲームにおける最大レーキ額も決まっており、Max. Rakeを越えて徴収されることはありません。
エベレストポーカーも他のポーカールームと同様な標準的なレーキになります。
以下レーキ表です。
リミット
ポットリミット、ノーリミット
サミットポイント
エベレストポーカーにはレーキバックというシステムがあり、支払ったレーキの一部が還元されます。
先にも述べましたようにエベレストポーカーに$1のレーキを支払う毎に8サミットポイントが与えられます。
このサミットポイントは蓄積され、1カ月間に貯まったサミットポイントによって次の月のSummit Club Levelが決まります。
Summit Club Levelは10段階に分かれており、それぞれ参加できるフリーロールとReward Pointsへの変換率が異なります。
以下の表を参考にして下さい。
Reward PointsはLoyalty Storeで景品と交換したり、換金したりすることができます。
Reward Pointsは画面の下中央で常に見ることができます。
Reward Pointsのキャッシュへの変換率は以下となります。
トーナメント
エベレストポーカーのトーナメントはScheduledより見ることができます。
保証トーナメントやサテライト、フリーロール等があります。
保障トーナメントの中には€12500保証といった高額賞金のものもあります。
スピードポーカー
エベレストポーカーにはSpeed Pokerというのがあります。
これはポーカースターズでいうところのZoomに当たります。
1回ゲームが終わる毎にメンバーが入れ替わり、すぐに次のゲームが始まります。
フォールドすればすぐに次のゲームに入るので、短時間で1テーブルで相当のハンド数をこなせます。
欠点としては毎回相手が入れ替わりますので相手の癖を見抜きにくいことです。
エベレストポーカーはソフトウェアが入れ替わったばかりでまだそれ程参加人数は多くありませんが、プロモーションも増えてきており今後に期待できそうなポーカールームです。