ディズニーシーの混雑状況をリアルレポート

2024.1.11(木)ディズニーシーへ行ってきました。ディズニーシーは2001年9月4日に開園しましたが、私自身は今回が初めてです。どんなアトラクションがあるのか一回行ってみたかったのです。去年ディズニーランドへ行った時従業員に空いているおすすめの時期はいつか聞いたら、1月の中旬の平日が比較的閑散期と教えられました。それでこの日を選んだわけです。ワンデイパスポートは7,900円と一番最安でした。多分空いている日はチケットが安くなるのだと思います。

この日は曇りでやや肌寒い日でした。JR舞浜の駅を出て左へ向かいます。

モノレールのディズニーリゾートライン乗り3駅目にディズニーシーはあります。片道260円でした。駅からランドは歩いていけるのですが、シーはこれに乗らねばなりません。ちなみにディズニーリゾートラインは一通で、リゾートゲートウェイステーション(舞浜駅の最寄り)、東京ディズニーランドステーション、ベイサイドステーション、東京ディズニーシーステーションと反時計回りに周回しています。内部はミッキーマウスでデザインされています。

モノレールの車窓からスペースマウンテンの建物が見えます。このエリアは工事しており新しいアトラクションでもできるのでしょうか。

いよいよディニーシーのゲートに到着しました。9:46です。

中へ入ると噴水の上に大きな地球儀があり回っています。ユニバーサルスタジオみたいです。

シーの中は7つのエリアに分かれており、メディテレーニアンハーバー、アメリカンウォーターフロント、ポートディスカバリー、ロストリバーデルタ、アラビアンコースト、マーメイドラグーン、ミステリアスアイランドとなっています。まず最初のアトラクションはメディテレーニアンハーバーのヴェネツィアン・ゴンドラです。

すぐに乗れました。水の都ヴェネツィアをイメージさせます。

船上から素晴らしい景色を見ることができます。作り物とは言え、イタリア辺りの街並みを想起させます。なるほどディズニーシーかと思いました。ちなみにこの川は結構深く魚はいないようです。

前方にディズニーシーのシンボル、ミステリアスアイランドのプロメテウス山が見えます。ヴェネツィアン・ゴンドラは辺りを一望でき、最初に乗るアトラクションには丁度いいと思いました。

次は同エリアのディズニーシー・トランジェットスチーマーラインです。蒸気船で、メディテレーニアンハーバーとロストリバーデルタを周回しています。これでロストリバーデルタへ向かいました。

灯台もいい雰囲気を醸し出しています。

ロストリバーデルタで降り次に向かったのがインディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮です。10:39です。

これは結構な混雑ぶりで1時間近く並びました。暗闇スピード型のアトラクションです。私はクリスタルスカルを観たことがありますが、それと比べるとアトラクションの内容はイマイチでした。ストーリーに沿って要所要所や重要なキャラも出した方が良かったと思いました。クリスタルスカルだけでしたからね。私だったら同じ製作費でもっと面白いコースを作れたのにっと思いました。

次はクリスタルスカルの横にあるレイジングスピリッツです。規模は小さいですが、急降下、一回転を含むコースターです。古代神の石像の発掘現場を一気に駆け抜けます。

こんな感じのコースターです。30分くらい並びました。すぐに終わってしまった感じですが、風を切って心地よかったです。

12:33昼食です。隣のエリアアラビアンコーストのカスパ・フードコートでビーフカレーとカップサラダ、ホットコーヒーを頂きました。全部で1,760円です。肉がイマイチでしたが贅沢は言っていられません。この時間帯に並ばずに頂けただけでも有難かったです。ランチの時間帯なので一杯ですが空いているテーブルはありました。

昼食後はそのままアラビアンコーストのアトラクションを楽しみます。まずはキャラバンカルーセルです。2階式の回転木馬です。

回転木馬は今までたくさん乗りました。上下して回転するだけですが遊園地に来た実感がします。

次はシンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジです。

イッツアスモールワールドのアラビアン版と言った感じです。

シンドバッドのストーリーはよく分からないのですが、それでも世界がよく再現されているなっと思いました。今度シンドバッドを読んでおこうと思いました。

次はジャスミンのフライングカーペットです。如何にもアラビアンコートにふさわしいアトラクションだと思いました。

次は橋を渡ってマーメイドラグーンへ行きます。13:52です。右に見えるモスクが先ほどの回転木馬です。

海底王国をイメージさせる建造物があります。

人魚(マーメイド)の像もありました。

中はやはり海底王国でした。これはジャンピン・ジェリーフィッシュです。ただ上下するだけのアトラクションで時間も短いです。

これはスカットルのスクーターです。メリーゴーランドです。

これはワールプールです。8の字を描くようにぐるぐる回ります。ここは全体的に乗って楽しむというより、見て楽しむ感じでした。

外に出てフランダーのフライングフィッシュコースターに乗りました。そんなに激しくはなかったです。

次はもう一度先ほどのロストリバーデルタの船着き場に戻って近くのサルードス・アミーゴドックでダッフィーと写真を撮ります。20分ほど待ちました。

南米を思わせる装飾品です。

写真を撮った後はマーメイドラグーンを横切ってミステリアスアイランドにやってきました。15:48です。

まずは海底2万マイル。ジュールベルヌです。子供の時本を読もうとしましたがあまりにも長く1/4くらいで挫折した記憶があります。しかし興味津々で面白かったです。

小型潜水艇に乗って海底探索します。窓が二重構造になっており間に水が入っていて気泡が出てきて、如何にも水中にいる感じを与えてくれます。全体的には暗くてよく見えませんでした。最後潜水艇が動かなくなるシチュエーションがありますが、結構長く感じました。ネモ艦長も出てきて、海底二万マイルまた改めて読んでみたいと思いました。

次はデズニーシーの目玉とも言うべきセンター・オブ・ジ・アースです。40分くらい並びました。エレベーターに乗ります。

プロメテウス山の中を地底走行し、最後は暗闇の中を一気に駆け抜けます。下る直前に一瞬外の景色が見えるのですが、夕暮れ時でとてもいい景色でした。迫力があって面白かったです。

ポートディスカバリーに抜けます。先ほどの灯台は明かりをつけています。

アクアトピアぐるぐる回って突然方向を変えたりして進みます。小さい子が喜ぶアトラクションで、子供が喜んで何回も乗っていました。

アメリカンウォーターフロントにやってきてタワー・オブ・テラーです。非常に高い建物でインパクトはあったのですが、最後の方になってしまいました。

ハリソン氏の建物で彼が集めた美術品があります。呪われた館で、ハリソン氏が亡くなった謎を解き明かします。待ち時間は50分でした。人気ぶりが伺えます。ネタバレしてしまうとフリーホールの一種でエレベーターの座席に座ってフリーホールの上下運動を何往復かします。一番上では外の景色が見えるのですがとても素晴らしく写真を撮りたかったくらいです。個人的には一番怖く面白いアトラクションでした。後ろの女性は涙をながしていました。空いていればまた乗りたかったアトラクションです。

18:35。最初のメディテレーニアンハーバーに戻ってソアリン:ファンタスティクフライトです。やはり50分待ちでした。

飛ぶことに情熱をかけた婦人です。アトラクションハライドに乗って大スクリーンの壮大な世界の旅を楽しめます。一番スケールが大きく、本当に空を飛んでいる感じで驚きました。前列の足が目障りでしたがとても楽しめました。

残りの時間はもう一回乗ってみたかったアトラクションを回ろうと思いました。インディ・ジョーンズ、レイジングスピリッツを回りました。レイジングスピリッツでは案内係の女性がアミーゴシールをくれました。センター・オブ・ジ・アースの前で花火を観ました。20:31。とても綺麗でした。以下、センター・オブ・ジ・アース、ファンタスティクフライトに乗って十分に満喫しました。

21:39、デズニーシーを後にしました。尚21:00でアトラクションは終了します。

結論

閑散期は確かに他の時期に比べてアトラクションが乗りやすいです。長くて1時間待ちです。また昼食も並ばずにすぐに食べれました。私からすると適度な並び時間でかえって丁度良かったです。ディズニーシーは大人のデズニーランドとよく言われますが、その理由もよくわかりました。タワーテラー、センター・オブ・ジ・アース、ファンタスティクフライト等がそれを象徴しています。閑散期のディズニーリゾートはとてもいいと思います。また来年も来たいです。